福島県内の中小企業150社以上支援してきた
実績を活用してみませんか?
Seminar
無料セミナーのご案内
2024年11月6日(水)
会場/山形ビッグウィング 4F 研修室
-
参加費無料(事前予約制)
-
中小企業
経営者・管理職の皆様へ -
定員各部15社
福島・新潟で好評のセミナーを山形で開催決定
人事戦略に根差した「評価制度」「賃金制度」を
構築したい
経営者・管理職の皆様へ
人事評価制度/賃金制度
設計セミナー
人事評価制度運用の有無別に2種類のセミナーから選べます
人事評価や賃金制度を
これから活用したい企業向け
第1部 セミナーテーマ
人事評価制度と賃金制度の
目的と効果
こんな現象起こってませんか?「辞めて欲しくない社員から辞めてしまう」「賃上げしなければ採用できない」「賞与支給の際に不満が聞こえる」「上司と部下のコミュニケーションが上手くいかない」 このセミナーに参加すると、人事評価制度や賃金制度が経営者の悩みの解決の糸口となることや組織の成長に繋がることがわかります。
第1部 開催日・会場
2024年11月6日(水)10:00〜12:00 開始受付/9:30~
会場/山形ビッグウィング 4F 研修室
2024年11月6日(水)
10:00〜12:00
開始受付/9:30~
会 場/山形ビッグウィング
4F 研修室
制度を見直し改善して
より成果に繋げたい企業向け
第2部 セミナーテーマ
人事評価制度の改善ポイントと実例
こんな従業員の声はありませんか?「どうすれば給料が上がるのかわからない」「昇給・昇格の基準がわからない」「評価結果を教えて欲しい」「制度は運用はしているが評価者の負担が大きい」 このセミナーに参加すると、自社制度の課題と、課題に対する改善ポイントがわかります。
第2部 開催日・会場
2024年11月6日(水)13:30〜15:30 開始受付/13:00~
会場/山形ビッグウィング 4F 研修室
2024年11月6日(水)
13:30〜15:30
開始受付/13:00~
会 場/山形ビッグウィング
4F 研修室
※セミナーは希望の部だけの参加でも、合わせて参加することもできます。
講 師
一般社団法人キャリア支援機構 本部長
神永 拓人
福島県ならびに新潟県の中小企業に対して年間30社の人事評価制、賃金制度の設計と改善コンサルティングを実施。最新の知見と実例を用いた支援により各企業の経営方針に合わせた制度を設計。
プログラム
-
第1部
10:00~ -
人事評価制度と賃金制度の
目的と効果・何故いま 人事評価制度なのか
・社員の意欲向上と経営を両立させる賃金表の仕組みとは
・地方中小企業の人事評価制度設計のポイント
-
第2部
13:30~ -
人事評価制度の
改善ポイントと実例・人事評価制度/賃金制度のトレンドと中小企業における課題
・人事評価制度が事業成果に繋がらない3つの理由と改善ポイント
・「フィードバック」実施無しの実態。その必要性を再確認
-
セミナー後、個別に相談に
応じることが可能ですご希望の方はお申し込みフォームにチェックを入れてください。
セミナーレポート
2024年3月5日
人事評価制度/賃金制度 設計セミナー
キャリア支援機構の
人事評価制度導入支援とは?
人事評価制度の導入から運用の改善まで会社の
状況に合わせてサポートします
全てが従業員の成長を妨げ、離職の原因となります
キャリア支援機構の支援はこれらの事をクリアにしていきます。
評価だけではなく「賃金」や「等級」を整え、組織の根底を一から考えて行きます。また評価基準作成には総務部だけれはなく現場リーダー(評価者)にもご参加いただき、組織やチームの目標に即した定性的な評価基準・定量的な評価基準を一緒に考えます。
福島県内の中小企業150社以上支援してきた
実績を活用してみませんか?
中小企業が制度設計で
陥りやすいパターン
※ 制度は企業の現状を把握し将来のビジョンに沿ったものでなければ活かせません。キャリア支援機構はヒアリング中心、議論や検討を重ねながら設計します。
※ 大手コンサルタント企業に依頼した場合の費用は一本化されており平均300万円程度かかります。キャリア支援機構は支援期間や回数にもよりますが半額以下で支援をさせていただきます。
ご質問・ご相談など、お問い合わせを
ご希望の方はこちら
FLOW
支援の開始までの流れ
キャリア支援機構の支援は「初回診断」からスタートします。
お客様が抱えている組織の課題や人事評価制度の現状をヒアリングし、解決の道筋としての支援計画書と見積書をご提示いたします。
「100の会社があれば100の評価制度がある」人事評価制度も会社の方向性や将来叶えるべき姿である必要があると思っています。また現状を捉えながらもご予算に応じた段階的な支援という事も実施可能です。
ご質問・ご相談など、お問い合わせを
ご希望の方はこちら
Voice
導入事例・お客様の声をご紹介します
-
採用が以前のようにスムーズにいかなくなり、人材の離職を食い止める手立ては何かないか…と悩んだ時に、ある離職希望者から「評価がされていないし、将来が不安」との声がありました。自社では人事評価制度はあるものの上司がどういった評価をしているのか部下はわからず、給与についても公平ではないと思われていたようです。今回キャリア支援機構の支援を通して従業員が納得いく賃金制度を作成し評価基準もより具体化した事で従業員一人一人の目標が明確になったと思います。人事評価制度はシートを作る事よりも「運用」の意味を知った上で活用する事が大事だと思います。ありがとうございました。
(従業員数150名・製造業)
-
業種の特性として売上指標が絶対視され個人プレーの集団としてその課題にも頭を悩ませていましたが、支援を通して管理職の部下育成に対する視点を再構築する事ができたので、今後はチームプレーでの売上目標達成も目指していきたいです。
(従業員数60名・卸売・小売業)
-
組織目標が人事評価制度を通して一般社員やパート社員にまで落とし込む事が出来たのが最大の収穫です。
(従業員数70名・サービス業)
-
人事評価制度がシートの穴埋作業として従業員の負担になっていましたが今では上長からのフィードバックによって従業員とのコミュニケーションの一つになったり、評価によって昇給や昇格が明確になった事で従業員の仕事に対するモチベーションが上がりました。
(従業員数40名・製造業)
-
管理職(評価者)が部下の仕事ぶりをよく見るようになりました。
(従業員数60名・サービス業)
-
給与に対する不信感がなくなり、給与による離職が減りました。
(従業員数30名・製造業)
-
1年半の支援期間でしたが、その間評価制度だけではなく社員の教育計画や意識調査など評価以外の相談にものっていただきました。
(従業員数90名・その他)
-
大手の業者に評価制度の作成を頼んだ時は300万以上の費用が掛かりましたが、今回は半分以下で自社に状況に合ったものを作成できました。
(従業員数170名・製造業)
CONTACT
お問い合わせフォーム
ご質問・ご相談など、お問い合わせをご希望の方は下のフォームにてご連絡ください。
個人情報のお取り扱いに関しましてはプライバシーポリシーにてご確認ください。